理科基礎の勉強法について

AA1年の清水です。

私は化学基礎と生物基礎を受験で使ったので、この二つについて説明していきたいと思います!


化学基礎も生物基礎も独学でも十分に得点を取ることができる科目です。だからこそ、他の受験生に遅れを取らないよう、苦手な分野を徹底的に無くしましょう。


化学基礎に関しては、まずとにかく暗記する必要があります。覚えなきゃ始まらないので嫌でも覚えるしかありません。語呂合わせなどをうまく使うといいと思います。計算の問題は、単位を意識して解くとすごくやりやすいです。問題で求められている数値は何なのかを考え、この単位にこれを掛けるとうまくいきそう、とかを考えて解くのがポイントです。共通テストまでの場合は、過去問をたくさん解き、問題のパターンを自分の中に増やしていくといいと思います。私も、センター試験の過去問まで遡ってやりました。


生物基礎に関しても、暗記が大事だというのは同じです。また、生物基礎を選択する人は計算が苦手な人が多いです。だから、計算を強化しましょう。生物基礎で出題される計算問題は数えられる程しかありません。私は、ほとんどの問題の解き方を覚えていました。皆さんも覚えられます!演習をしていくうちにどんどん頭に入ってくるので、こちらも過去問をたくさん解きましょう。知らない知識が出てきたら、どんどん頭の中に付け足していくと完璧に近づきます!


私は、応用の理科も一応学んでいたので、基礎科目は独学でやりました。暗記を頑張れば頑張るだけ成績に反映されると思うので、根気よく勉強しましょう!もしわからないところがあったらどんどん質問してください!

このブログの人気の投稿

自己紹介〜英編〜

自己紹介~監物編~

高校時代の勉強習慣 ~高校生の時の勉強習慣~