高校時代の勉強習慣 ~国公立理系受験生の勉強習慣~

お久しぶりです!AAの植野開斗です。

ブログを見てくださってる皆さん、ありがとうございます!

今日は高校時代の勉強習慣などについてお話していこうと思います、受験生の方は参考にしていただけると幸いです。


まず、ほぼ毎日マナビスには来校していて、一日の勉強時間は大体10時間前後でした。

長時間座っているのが辛かったので、駅前を散歩したり、ファミマに軽食を食べに行ったりしてました。
その分勉強する時はとにかく効率よくやっていて、メリハリをつけてました。

ぜひ自分なりのスタイルを身につけてください!



そして、勉強する時間帯についてですが、受験自体は朝早いのでなるべく朝型がいいです。

朝早くから頭を活性化できるようになると、本番でも実力発揮できます。



最後に過去問についてお伝えしたいことがあります!
そろそろ過去問を解き始めるべきか迷っている人がいると思いますが、僕はズバリ、

「「必ず夏中に1年分解くべき!!」」

だと思います。

過去問は受かるための最強の参考書です!!

志望校の傾向を知ってから、自分の弱点を詰めていくやり方は非常に効率が良いです。

また、過去問を解けるレベルにないと感じていたとしても、まずはやってみましょう。

問題の傾向を知ってから基礎を復習するのと、知らないでがむしゃらにやるのでは大きな差があります。

夏には「志望校への勉強」を意識してやっていきましょう!

秋にオープンがある人はそこで実力発揮するため、ぜひ繰り返し過去問を解いてください。

勉強の仕方に困っている人はぜひなんでも相談してください!

ではまたお会いしましょう


立川校のオフィシャルページはこちらから

このブログの人気の投稿

自己紹介〜英編〜

自己紹介~監物編~

自己紹介~藤野編~